登録販売者:過去問[奈良]H23-5

薬事に関する法規と制度【問041~050】

【問041】

店舗販売業に関する記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

  1. 店舗販売業者は、医師などの医療従事者に対して、医療用医薬品を販売することができる。
  2. 店舗管理者は、薬剤師又は登録販売者でなければならない。
  3. 店舗販売業の許可を申請する者は、薬剤師又は登録販売者でなければならない。
  4. 店舗販売業の許可を受けた者は、薬剤師がいる場合に限り調剤を行うことができる。

※登録販売者 平成23年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は2番です

【問042】

配置販売業に関する記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

  1. 配置販売業の許可は、配置する医薬品を保管する営業所の所在地の都道府県知事が与えることとされている。
  2. 配置販売業者は、第2類医薬品及び第3類医薬品であれば、全てを販売することができる。
  3. 配置販売業者は、第3類医薬品であっても、経年変化の起こりやすいものなど、基準に適合しない医薬品を取り扱うことができない。
  4. 配置販売業の配置員は、医薬品販売業許可証を携帯しなければ、医薬品の配置販売に従事してはならない。
  5. 配置販売業の配置員は、配置販売に従事する区域の都道府県知事が発行する身分証の交付を受けなければならない。

※登録販売者 平成23年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は3番です

【問043】

毒薬、劇薬に関する記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

  1. 毒薬又は劇薬は、20歳未満の者その他安全な取扱いに不安のある者には、交付してはならない。
  2. 毒薬又は劇薬を貯蔵、陳列する場所には、かぎを施さなければならない。
  3. 一般用医薬品で、毒薬又は劇薬に該当するものはない。
  4. 劇薬については、それを収める直接の容器又は被包に、白地に赤枠をとって、当該医薬品の品名
    及び「劇」の文字が赤字で記載されていなければならない。

※登録販売者 平成23年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は4番です

【問044】

薬局に関する記述の正誤について、正しい組み合わせを1つ選びなさい。

  1. 薬局で一般用医薬品を販売するときは、店舗販売業の許可を別に受けなければならない。
  2. 薬局は、その所在地を管轄する地方厚生局長の許可を受けなければ、開設してはならない。
  3. 薬局開設者は、自らが薬剤師でない場合、その薬局で薬事に関する実務に従事する薬剤師若しくは
    登録販売者のうちから管理者を指定して、その薬局を実地に管理させなければならない。
  4. 薬局の管理者は、保健衛生上の支障を生ずるおそれがないように、薬局の開設者に対して必要な意見を述べる義務がある。

No a b c d
1
2
3
4
5

※登録販売者 平成23年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は2番です

【問045】

店舗販売業に関する記述の正誤について、正しい組み合わせを1つ選びなさい。

  1. 店舗管理者が薬剤師である店舗では、薬剤師不在の時間帯も当該薬剤師の電話指示が適切に
    行われる場合に限り、登録販売者による第1類医薬品の販売が認められている。
  2. 店舗販売業の許可は、その店舗が必要な構造設備を備えていれば必ず与えられる。
  3. 店舗管理者は、保健衛生上支障を生ずるおそれがないように、その店舗の業務につき必要な
    注意をしなければならないが、店長が別に存在する場合については、この限りではない。
  4. 店舗販売業では、一時的又は臨時であれば、許可を受けた店舗以外の出張所を拠点とした、医薬品の陳列、販売が認められている。

No a b c d
1
2
3
4
5

※登録販売者 平成23年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は3番です

【問046】

化粧品、医薬部外品に関する記述のうち、正しいものの組み合わせを1つ選びなさい。

  1. 業として、化粧品を製造販売する場合には、化粧品製造販売業の許可が必要である。
  2. 医薬部外品を製造販売する場合には、原則として品目ごとに承認を得る必要がある。
  3. 業として、医薬部外品を販売する場合には、医薬部外品販売業の許可が必要である。
  4. 業として、化粧品を販売する場合には、都道府県知事(その店舗の所在地が保健所を設置する市又は
    特別区の区域にある場合においては、市長又は区長)への届出が必要である。
  1. 1.(a,b)
  2. 2.(a,c)
  3. 3.(b,c)
  4. 4.(b,d)

※登録販売者 平成23年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は1番です

【問047】

医薬品の分割販売に関する記述のうち、正しいものの組み合わせを1つ選びなさい。

  1. 配置販売業者は、特定の購入者の求めに応じて、医薬品を分割販売することができる。
  2. 薬局開設者は、医薬品の分割販売のために、予め小分けした製品を薬局内に陳列することができる。
  3. 薬局開設者は、毒薬を開封して分割販売することができる。
  4. 店舗管理者が薬剤師である店舗販売業者は、劇薬を開封して分割販売することができる。
  1. 1.(a,b)
  2. 2.(a,c)
  3. 3.(b,d)
  4. 4.(c,d)

※登録販売者 平成23年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は4番です

【問048】

次の記述は、薬事法に基づく監視指導に関するものである。( )の中にあてはまる字句
として、正しいものを1つ選びなさい。

厚生労働大臣、都道府県知事、保健所を設置する市長又は特別区の区長は、国、都道府県、市又は特別区の職員の
うちから、( )を命じ、薬局及び医薬品販売業に関する監視指導を行っている。

  1. 店舗監視員
  2. 薬局監視員
  3. 薬事監視員
  4. 医薬監視員

※登録販売者 平成23年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は3番です

【問049】

化粧品に関する記述の正誤について、正しい組み合わせを1つ選びなさい。

  1. 化粧品には、人又は動物の保護のためにするねずみ、はえ、蚊、のみその他これらに類する生物の
    防除のために使用される製品群が含まれる。
  2. 化粧品には、人の診断、治療若しくは予防に使用されることを目的とするものが含まれる。
  3. 化粧品には、医薬品成分を配合した製品はない。
  4. 化粧品を販売する際に、医薬品的な効果効能の表示・標榜がなされた場合は、虚偽又は誇大な広告に
    該当するが、無承認無許可医薬品とみなされることはない。

No a b c d
1
2
3
4
5

※登録販売者 平成23年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は5番です

【問050】

薬事法の規定により、都道府県知事(店舗販売業にあっては、その店舗の所在地が保健所を設置
する市又は特別区の区域にある場合にあっては、市長又は区長。)が必要であると認めるときに行うことができる命令に
関する記述について、誤っているものを1つ選びなさい。

  1. 店舗販売業において、一般用医薬品の販売等を行うための体制が厚生労働省令で定める基準に適合
    しなくなった場合、当該販売業者に対してその業務体制の整備を命じることができる。
  2. 店舗管理者について、その者が管理者として不適当であると認めるときは、店舗販売業者に対して
    店舗管理者の変更を命じることができる。
  3. 配置販売業の配置員が、その業務に関し薬事に関する法令又はこれに基づく処分に違反する行為が
    あったときは、その配置販売業者に対して、期間を定めてその配置員による配置販売の業務の停止を命じることができる。
  4. 薬局開設者又は医薬品販売業者について、薬事に関する法令又はこれに基づく処分に違反する行為が
    あったときは、期間を定めずに業務の停止を命じることができる。

※登録販売者 平成23年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は4番です

コメントをどうぞ