登録販売者:過去問[鳥取,島根,岡山,広島,山口共通]H27-6

薬事に関する法規と制度【問051~060】

登録販売者の試験問題について、鳥取,島根,岡山,広島,山口は出題内容が共通です。

【問051】

店舗販売業に関する記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。

  1. 薬剤師が従事していれば、調剤を行うことが認められている。
  2. 店舗販売業者は、要指導医薬品については、薬剤師に販売又は授与させなければならない。
  3. 店舗管理者は、薬剤師でなければならない。
  4. 店舗管理者は、その店舗の所在地の都道府県知事(その店舗の所在地が保健所を設置する市又は
    特別区の区域にある場合においては、市長又は区長)の許可を受けたときを除き、その店舗以外の場所で業として店舗の
    管理その他薬事に関する実務に従事する者であってはならない。
  1. 1.(a,b)
  2. 2.(a,c)
  3. 3.(a,d)
  4. 4.(b,c)
  5. 5.(b,d)

※登録販売者 平成27年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は5番です

【問052】

配置販売業に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

  1. 配置販売業者は、すべての一般用医薬品を販売することができる。
  2. 配置販売業に従事する配置員は、配置販売業者が発行する身分証明書を携帯しなければ、医薬品
    の配置販売に従事してはならない。
  3. 医薬品を開封して分割販売することは禁止されている。

No a b c
1
2
3
4
5

※登録販売者 平成27年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は5番です

【問053】

第一類医薬品を販売した際に書面に記載しなければならない事項のうち、誤っているものはどれか。

  1. 販売した日時
  2. 購入者の年齢及び性別
  3. 販売した薬剤師の氏名
  4. 情報提供を行った薬剤師の氏名

※登録販売者 平成27年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は2番です

【問054】

要指導医薬品を販売する場合の情報提供に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

  1. 薬剤師は対面により法施行規則第158条の12第2項で定める事項を記載した書面を用いて、情報提供することが望ましい。
  2. 購入者から説明を要しない旨の意思の表明があり、薬剤師が、当該要指導医薬品が適正に使用される
    と認められると判断した場合には、販売に当たって、情報提供を行う必要はない。
  3. 他の薬剤又は医薬品の使用状況や当該要指導医薬品に係る購入、譲受け又は使用の経験の有無等については、あらかじめ確認しなければならない。

No a b c
1
2
3
4
5

※登録販売者 平成27年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は4番です

【問055】

店舗販売業における一般用医薬品の陳列に関する記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。

  1. かぎをかけた陳列設備に第一類医薬品を陳列する場合は、第一類医薬品陳列区画の内部の陳列設備に陳列しなくてもよい。
  2. 第三類医薬品は、薬局等構造設備規則に規定する「情報提供を行うための設備」から7メートル以内の範囲に陳列しなければならない。
  3. 第一類医薬品陳列区画内であれば、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品を混在して陳列してもよい。
  4. 医薬品を販売する店舗と同一店舗で併せて、食品(保健機能食品を含む。)、医薬部外品等の販売が
    行われる場合には、医薬品と他の物品を区別して貯蔵又は陳列することが求められる。
  1. 1.(a,b)
  2. 2.(a,c)
  3. 3.(a,d)
  4. 4.(b,c)
  5. 5.(b,d)

※登録販売者 平成27年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は3番です

【問056】

特定販売を行うことについて広告をするときに、当該広告に表示しなければならない事項のうち、正しいものの組み合わせはどれか。

  1. 薬局又は店舗の主要な外観の写真
  2. 一般用医薬品の陳列の状況を示す写真
  3. 特定販売を行う一般用医薬品の製造番号又は製造記号
  4. 勤務する薬剤師又は登録販売者の氏名及びその写真
  1. 1.(a,b)
  2. 2.(a,c)
  3. 3.(a,d)
  4. 4.(b,c)
  5. 5.(b,d)

※登録販売者 平成27年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は1番です

【問057】

医薬品の広告に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

  1. 医師が効能効果を保証している旨の表現は、事実であれば広告に掲載してもよい。
  2. 店舗販売業において、販売促進のため用いられるチラシやダイレクトメール(電子メールを含む)、POP
    広告は、一般用医薬品の販売広告に含まれる。
  3. 法第66条(誇大広告等)及び第68条(承認前の医薬品、医療機器及び再生医療等製品の広告の禁止)の規定は、広告
    等の依頼主だけでなく、その広告等に関与するすべての人が対象となる。

No a b c
1
2
3
4
5

※登録販売者 平成27年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は5番です

【問058】

医薬品等適正広告基準に関する記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。

  1. 漢方処方製剤の効能効果は、配合されている個々の生薬成分が相互に作用しているため、それらの
    構成生薬の作用を個別に挙げて説明することは不適当である。
  2. 一般用医薬品と同じ有効成分を含有する医療用医薬品の効能効果をそのまま標榜することは、承認
    されている内容を正確に反映した広告といえる。
  3. チラシの同一紙面に、医薬品と、食品、化粧品、雑貨類等の医薬品ではない製品を併せて掲載すること自体は問題ない。
  4. チラシにおいて、医薬品について化粧品的な用法が強調されていても、過度な医薬品の使用を促す
    おそれがある不適正な広告とみなされることはない。
  1. 1.(a,b)
  2. 2.(a,c)
  3. 3.(a,d)
  4. 4.(b,c)
  5. 5.(b,d)

※登録販売者 平成27年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は2番です

【問059】

医薬品の販売方法に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

  1. 医薬品を懸賞や景品として授与することは、サンプル品(試供品)を提供するような場合を除き、原則として認められていない。
  2. 店舗販売業では、許可を受けた店舗以外の出張所に医薬品を貯蔵し、そこを拠点として販売等に供することも認められている。
  3. キャラクターグッズ等の景品類を提供して医薬品を販売することは、不当景品類及び不当表示防止法の限度内であっても認められない。

No a b c
1
2
3
4
5

※登録販売者 平成27年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は1番です

【問060】

法に基づく行政庁による処分に関する記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。

  1. 厚生労働大臣は、薬局開設者に対して、一般用医薬品の販売等を行うための業務体制が基準に適合
    しなくなった場合、その業務体制の整備を命じることができる。
  2. 都道府県知事は、配置販売業の配置員が、その業務に関し、薬事に関する法令又はこれに基づく
    処分に違反する行為があったときは、その配置販売業者に対して、期間を定めてその配置員による配置販売の業務の停止を命ずることができる。
  3. 厚生労働大臣は、医薬品による保健衛生上の危害の発生を防止するため必要があると認めるときは、薬局開設
    者に対して、医薬品の販売を一時停止することを命ずることができる。
  4. 行政庁による命令がなければ、医薬品の製造販売業者は、その医薬品の使用によって保健衛生上の
    危害が発生したことを知ったとしても、当該医薬品の回収等の必要な措置を講じることはできない。
  1. 1.(a,b)
  2. 2.(a,c)
  3. 3.(a,d)
  4. 4.(b,c)
  5. 5.(b,d)

※登録販売者 平成27年出題地域試験問題より引用

正解はコチラ

正解は4番です

コメントをどうぞ